グループ一体で新たな価値を創造する

住宅金融事業を展開する日本モーゲージサービス株式会社と、3つの連結子会社(株式会社ハウスジーメン、株式会社住宅アカデメイア、一般社団法人住宅技術協議会)によって構成されるMSJグループのVI(ビジュアルアイデンティティー)策定支援及び、新社屋のエントランスデザインを担当させていただきました。

Outline

MSJグループは、1996年に前身となるコンサルティング会社の設立以来、住宅産業の発展とともに成長し、住宅会社の経営支援のための仕組み(住宅の保険や保証、住宅ローンなどの金融商品)をワンストップで提供するプラットフォーマーとして展開してきました。
2024年にグループ各社の本社事務所が新オフィスに移転することに伴い、グループ企業としてのブランド価値を高めるため、これまで別々に作られ、利用されてきた各会社のロゴやコーポレートカラーなどの視覚的表現を見直すVIの策定を当社でサポート。ロゴマニュアルの作成も担当しました。

Logo Design

MSJグループ様
家を表す象形文字をモチーフにしたロゴ(これまで株式会社住宅アカデメイア様で使用)をMSJグループロゴとして使用するにあたり、新たにロゴタイプを策定しました。
タグライン「Housing for next」を新規作成。ロゴマークとロゴタイプとのスペーシングやバランス、Webサイトで使用する際のカラー等も規定し、ロゴマニュアルを作成しました。

株式会社住宅アカデメイア様
社名の由来である「アカデメイア」とは、古代ギリシャの哲学者・教育者のプラトンがアテネ郊外に創設した学園で、近代のアカデミー・大学組織の起源になったと言われているもの。プラトンがその学園の中にある大きな木の下で教えを説いたというエピソードがあることから、ロゴマークは、古代ギリシャ神殿と大きな木をモチーフに、神殿をイメージしたゴールドで表現しました。ロゴタイプとカラー、使用方法も作成しました。

一般社団法人住宅技術協議会様
一般社団法人住宅技術協議会の通称である「JGK」のアルファベットをモチーフに、立方体に配置することで「住宅の住まいを支える地盤」の安心感を表現するロゴマークを作成。ロゴタイプとカラー、使用方法も作成しました。

Business card Design

MSJグループ各社の名刺デザインを提案。印刷用テンプレートを作成しました。

Entrance Design

新社屋の移転に伴い、エントランスのデザイン、CG制作を担当しました。エントランスに入ってきたお客さまに、グループロゴを大きく印象的に見せるため、照明は少し暗めに設定。壁面はコーポレートカラーで質感のある素材を使用し、左側面は材質を変え、ウッドルーバーとすることで新鮮な印象と温もりを伝える空間デザインとしました。


スケッチ提案


CG制作


完成写真

今回のVI策定により、MSJグループ様のグループとしての一体感が高まり、企業価値がさらに向上することを心から願います。