6 Things to do in UEDA
信州上田観光協会様の英語版総合パンフレット制作を担当しました。
Outline
はじまりは、2023年に制作したタイ語パンフレットでした。信州上田観光協会のインバウンド部会様がタイの旅行博(FIT2023)にブース出展した際、上田の観光情報を網羅した総合パンフレットの英語版がなく不便だったという課題が残り、2024年度にその整備を進めることとなりました。
Design
パンフレット制作に当たっては、インバウンド部会の会議にも参加し、意見交換をしながらコンテンツの編集を担当。上田で体験できるコンテンツを検討するなかで、上田城の象徴でもある「六文銭」にちなみ6つのテーマで表現することが決まりました。
表紙は外国人にインパクトのあるデザインとするため、浮世絵を制作。真田幸村が現代にタイムスリップし、外国人観光客と自撮りしているシーンを表現しました。
第一見開きでは歴史資料の浮世絵を使い、コンテンツをカラフルな六文銭であしらいました。
体験コンテンツを伝えるパンフレットとしては、モデル写真も重要な要素です。男女の外国人モデルを起用し、2日間にわたり、別所温泉や寺社巡り、グルメなどを体験するシーンを撮影しました。
写真やイラストなどの視覚的要素と地図や交通などの観光情報をバランスよく兼ね備えたパンフレットは、2024年11月にバンコクで開催された旅行博(FIT2024)でも大活躍。当社でも2日間にわたりブース出展をサポートし、タイの人々の日本文化への興味や旅行に対する熱意などを実際に感じることができました。
今後もユーザーに響くクリエイティブ施策を通して信州上田の観光振興に貢献できれば幸いです。